セミナー情報

グロー・エイジング・セミナー0405

人手不足で困っている

すでに外国人材を受入済みの

介護施設、病院の皆さま

受入れの不安

受入後の課題

外国人と共に働くこと

介護業界にとっては初めてのことです。

戸惑いがあって当たり前です。

その早期解決のためにも

適切な情報入手と解釈が必要です。

介護経営のプロチームが行う

介護外国人受入れ支援機関

グロー・エイジングが開催するセミナーへご参加ください。

日本の介護を循環させる仲間を集い

情報を共有いたします。

参加希望の方は

参加 申し込みフォームからアクセスしてください。

 

【開催日時】
2023年4月5日
18:30-19:30

 

【開催方法】Zoom

【参加費用】無料

 

【テーマ】
介護外国人材「特定技能」
受入れから得られた大切なこととは?
岩手県八幡平市からの
介護外国人材ものがたり
 
【ゲスト】
特定非営利法人   里・つむぎ八幡平 
代表/ 高橋 和人さん
(介護外国人材受入れ施設)
 


■主 催:株式会社グロー・エイジング

登録支援機関&有料職業紹介

■共 催:株式会社エイジング・サポート

介護経営コンサル

 

【参加 申し込みフォーム】

 https://onl.sc/YHkv2E7
 

【参加 ZOOM URL】

 https://onl.sc/6HU8eYX

  

 ミーティングID: 819 0104 3118

  パスコード   : 080063

※当日はこちらから入室ください。

5分前の18:25から入室可能

 

【お問合せ】

(株)グロー・エイジング 長谷川

 info@glowageing.com

 

Facebookイベントページ

https://fb.me/e/158p6cq2T

制度「特定技能」と「技能実習生」の違いを教えてくださ。

日本語の習得指導はどうなっていますか?

どこの国から受け入れが良いですか?

介護施設側ではどんな心構え、準備が必要ですか?

過去に行ったセミナーもご紹介しています。
下段の振り返り動画をご視聴ください。
それぞれの講師の詳細動画視聴をご希望される方は
【何でもお問合せ】からご連絡ください。